あれこれ考えるよりまず行動だよね!
- Takashi Satou
- 2023年2月20日
- 読了時間: 3分

あれこれ考えるよりまず行動だよね!
〖あなたの可能性と夢をつなぐ専門家 UGOKU/スポーツメンタルコーチ〗佐藤隆です🏃
本棚完成で部屋の整理出来た!うれしい⸝> ·̫ <⸝⸝
ボク自身、掃除🧹する時は徹底的にキレイ✨にするんですが、しなくなったら汚れていてもへっちゃらで両極端なんですが…掃除しない理由が本が📚多くなってきて片付ける気が無くなっていたんです💦
Amazonとか、楽天で本棚を探していたんですが部屋に合った本棚がなかなか見つからなくて…😩皆さんも部屋に合った家具などが見つからない…こんな経験ありませんか?
それで、「今回は作るしかないわ」って、思ったんですが…
工作苦手なんですハハハ…( ̄▽ ̄;)
むかし夏休みの宿題で本棚作ったら長さを間違えたり、ノコギリで切ってる最中に曲がったり、釘を打ったら板が割れたり…そんな過去の記憶があって作りたくはなかったんですけど、どうしても部屋に合うのが売ってないので、設計図を書いて(ちゃんと計算もしました笑)近くのホームセンターに行って、木を選んでいると…部屋に合う寸法の物が無くて…このまま家に帰るのはイヤだったので、設計図に近い板を選びました。
そして、カットしてもらって家で組み立てようと思っていたら、板をカットしてくれたボクのお父さんくらいのスタッフの方が、「作って帰ってもいいよ!」 「ここの工具も使ってイイから!」と優しく声を掛けて下さり、「手伝うから安心して!」と言われ、思わずありがとうございます‼️とお礼を言って、組み立てがスタートしました。
一緒に組み立ててもらいながら、「箱物を作るときはゲージも作った方がズレずにキレイに作れるんだよ!」とか、「穴を開ける時は最後はゆっくりと押すんだよ!」あとは、予定していた形とは少し変わりましたけど、ヒントをいっぱい教えてもらいながら必要な材料や木工用のボンドなどを買いに行きながら、ときには近くにある材料を、「使っていいよ」と優しく丁寧に教えて頂いて見事完成することができました✨😭😭😭
ホント、キレイにできてルンルン気分で帰りました🎶
帰り際に、「いつでもおいで!また、一緒に作ろう」と言ってくれて…本棚と、温かい心ふたつを持って家に帰りました。
今回は物作りで、スタッフの方の温かい気持ちと一緒に寄り添ってアドバイスを頂きながら完成させていく喜びも味あわせてもらいました。
本棚を作っている途中から、ボクがしているメンタルコーチに置き換えながら本棚を作っていました。やはり、スタッフの方は分からないボクに対して優しく接してくれて、なおかつ分からないところは丁寧に分かるまで教えて頂き、そのために必要な材料などもサンプルを持たせてくれて、「これと同じものを買っておいで!」と分かりやすく説明して頂き完成に向けて、小さな成功体験を積み重ねさてもらい、完成を一緒に喜んでくれて…ボクもこのスタッフさんのように選手と向き合い、優しく丁寧に分かるまで付き合って選手と一緒にの叶えたい未来の達成を喜び会いたいなぁって…改めて人との関わり方の原点に気づかせてもらえた貴重な時間となりました。
本棚のことで時間ばかりが経過してあれこれ考えなかなか行動に移せませんでしたが…こんないい経験と気づきがあるならもっと早く行動しておけば良かったなぁって思いました。
なので選手の皆さまも、「迷ったら1歩を踏み出す」ことを意識して行動を早めにしていけば…成長も成功も早く訪れると思います。
明日も練習や試合があると思いますので、早く寝て明日の朝、最高のスタートを切ってください‼️応援しています✨💪
お問い合わせやご質問は等はDM📥に送ってくださいね。あと、過去のブログはこちらです↓
Comments