人生という誰もがやっているゲームとは
- Takashi Satou
- 2024年6月29日
- 読了時間: 2分

やり続ければ必ず叶う…と信じる
メンタルコーチ/佐藤隆
質問です
あなたは、なんの苦労もなく、敵も弱く、簡単にクリア出来るゲームをどう思いますか?
「やりたくない、面白くない、楽しくない」
…ですよね
逆に面白く楽しいゲームって…
最初はすぐに成長して敵をバンバン倒せるけど…進むにつれて、なかなか進めなくて、敵も強いやつがたくさん出てくるようになり、何回やっても負け続け、ダンジョンで迷い続けて…腹が立ったり、コントローラーを投げつけたり、本気で悔しがったり、泣きそうになったり、叫んだり…そんなステージをやっとクリアしたかと思ったら、まったく歯が立たないラスボスを前にして途方に暮れ、また、修行して挑み何回も弾き返され、それでも「修行」に励み、やっと…やっとラスボスを倒し、感動のエンディングを迎えて…「あ〜楽しかった!」って、振り返る…そんなゲームですよね!
そのときに思い出されることって、カンタンにクリアできたこと…ではなく、強い敵に何回も負けたり、脱出ができないダンジョンで諦めかけたり…上手くいかなかったことじゃないですか…
そうです!
人はカンタンや事をクリアするよりも、困難を乗り越えた先にあるものを掴んだ方がうれしい生き物なんです。
このゲームの主人公…分かりますか?
あなたです
夢や目標の達成に向かって、毎日必死に「修行」している…あなたです
なんの苦労もなくスイスイ進むよりも…
遠回りをしたり、立ち止まったり、うまくいかなくて考え抜いたりするからこそ…
クリアできた時…楽しいんです!面白いんです!だから最後までやってて良かった…とエンディング🌈の時に感動ができるんです‼️
ただゲームはずっとやり続けられるから、誰でもいつかは必ずクリアできます‼️
しかし、あなたには、「時間」という制約があり、必ずクリアできるとは…限らないんです。
時間という制約がある中で、夢を叶えたり目標の達成ができるのか、どうなのか…そんな不安を支えるために「心」が必要なんです。
なぜなら…
心は「未来からの逆算ができる」からなんです!
…夢を叶えた未来の日から、今日までを直線でつなぐことで、自分をステップアップするための毎日を計画できるから、ひとは限られた時間のなかで、夢や目標を達成できるのです。
さぁ‼️今日もラスボスを倒す日を夢見て…準備を重ねていきましょう!
今日もあなたを応援しています✨💪
過去のブログです👇突破のヒントがあるかも?
Comments