おまじない
- Takashi Satou
- 2024年4月21日
- 読了時間: 2分

夢は自分の可能性を信じた人が叶うものです。
スポーツメンタルコーチ/佐藤隆
むかしはピンチになるとマウンドの上で、「いつも通り…いつも通り…と繰り返していました」
完璧に抑えないと…と思うと、必要以上の力を出さなきゃって錯覚して、普段の力が出せなくなってしまうからです。
なぜなら、普段の力が出せれば抑えられるんです💪🏻 ̖́-
自分のプレーをすれば良い、自分のプレーは十分通用する、という自信を持って臨めば大丈夫!だということを理解しないといけません。
だからボクはいつも通り…いつも通りと念じていました。
その名残かどうかは分かりませんが^^
ボクはよく、神社⛩やお寺に行きます。
なので、お出かけする際はいつも御朱印帳📓をカバンに入れてます。ちなみにもうすぐ3冊目が終わります。
先日も散髪に行ったとき(子どもの頃からずっと通ってる散髪屋さん)の帰り道にある「船寺神社」へお参りに行ってきました。
二礼二拍手のあと…
日頃の感謝とお礼。近況を報告。一礼して終わるのですが不思議とスッキリします。
気持ちも上向きになってる自分に気づけます。
きっと頭の中が整理されているからだと勝手に理解しています。
大事な試合前とか、「神頼み」に行かれた人もいるんじゃないでしょうか。
あれは、神頼み(勝って恩返しをしたいんですとか…)することによって、もちろん御利益もあるのでしょうが…
手を合わせた瞬間から誰にも邪魔されず、
自分との会話が始まり
頭の中が整理され…
今日これからやることを理解し…
何より自分と向き合い…
どうして勝ちたいのか…ハッキリわかるから!
「ヨシ、やってやる‼️」と、
腹を括(くく)れて結果がでるんじゃないでしょうか!
参拝…されてみてはいかがですか。
御利益あるかもです!
ちなみに神社お寺は全国約7万社あります。
もしメンタルで気になることがあれば一人で悩まずご相談ください。
過去の投稿などはこちらからどうぞ。
何かのヒントになると思います👇
Comments