ボクもあなたと同じように…落ちたり悩み不安になります…
- Takashi Satou
- 2023年2月1日
- 読了時間: 2分

昨日あたりから…少しづつ落ち込んできてる自分がいることに気づいた。
理由ははっきり分からないけど、思うように行かない時、自分の感情を押し殺している時など
自分らしくできてない時に、こんな感じになります。
メンタルコーチしてても、湧き上がってくる感情を止めることなんか出来ないです。
ふと…
こんな感情、選手のみなさんなら毎日ずっと考えたり思っているんだろうなぁ…
例えば、
キャプテンなら仲間やチームのこと、自分の将来のことを考えたり…
サブの選手なら自分がレギュラーになれるかどうか不安だったり…
また親元を離れて頑張ってる選手なら活躍を信じ夢を追いかけさせてくれた郷土の親や送り出してくれた友達に活躍する自分を見せられるかどうか考えてみたり…
マネージャーなら、いつも選手たちのケアやサポートばかりしてて…自分のことを後回しにしてるように感じこのままでいいのかなと思ったり…
こうやって思いを廻らてみると自分のことを考えているときって、落ち込みやすくなるのかもって気づけます。
しかし…
指導者なら、選手ひとりひとりの将来を真剣に想い、進路や未来を幸の多いものになるように尽力したり…
お父さん、お母さんなら…息子や娘の活躍する姿を信じて…それでも怪我や悩んだり落ち込んだりしていないかなど期待と不安が入り交じり…そんなことを考えたりしながらも毎日お仕事や生活をしてる…
みんな、そうやって自分以外の大切な人のことを念い生きているから…その人たちによろこんでもらいたい。笑顔にしたい!こんな気持ちが自身を奮い立たせ原点に立ち返り、「がんばろう!🔥」って、心に火が灯り力が湧いてくるのかも知れないですね。
自分が喜ぶことを人にもする…
これを仏教では利他と言い、キリスト教では黄金律と言うそうです。
現にボクも、この画面の向こう側でがんばっている選手の皆さんのことを思ってメッセージを書いていると…心に熱いものがチャージされているのを感じます。
あなたも落ち込んだり不安になるときは、
…あなたを大切に思ってくれてる人のために頑張るのも悪くないのかも知れないですね。
どんなときも…あなたは間違えてはいない。
ボクは
「選んだ道を正解にする」
この言葉、大好きです。
ご質問やお問い合わせなどありましたらDM📥を送ってください✨
Comments