今を変えたい人は見た方がいいかも…
- Takashi Satou
- 2023年1月30日
- 読了時間: 2分

ドラマや映画、アニメには必ず、「主役」は必ずいます。
そこには主役を引き立てる「脇役」も存在します。
主役ひとりだけでは、まったくワクワクドキドキもしません。
やはり、主役が追い込まれたり、油断して負けたり、ライバルの出現で気づかされて本気でがんばった結果ライバルを倒す‼️
こんなシナリオが多いと思います。
ワクワクドキドキ、先の見えない展開だからこそ観ていて面白いんですよね!
これ…あなたの「人生」と同じじゃないですか?
…って、ことはこの先ずっと順調に進むことって…ないんですよね😊
…かと言って、ずっと沈みっぱなしでもないんですよね😊
諦めず、努力を重ね続けていれば…
…幼少期、好きで始めた競技。初めて勝った時の家族や応援に来てくれたみんなの笑顔、毎日競技ができることが楽しくて仕方なかった日々。
そんな時、ライバルが現れて、負けて泣いたり、悔しくてくやしくて…頑張ってもうまくいかなくて落ち込んだり…やる気がなくなったり…
みんなもそんな時期があったと思います。いまがその時期の人もいるかもしれないですね
ボクも多少やってたので分かりますが…正直、歯を食いしばって不遇の時間の方が長く感じてた。
それでも叶えたい未来があったから…諦めず壁を乗り越え、努力を愚直に重ねるって…ことを、
「選択」をしたんです!
叶えたい未来のために…
こちなみにこの、「選択の自由」は、
「7つの習慣 」という本の中で書かれています。
われわれが生命(いのち)の次に大切なこと…
それは…
選択の自由があることです!…と。
なぜなら、選択することによって自身が変わることができるからです。
そう!あなたの人生は今日までのあなたの「選択」で出来ています。
……ということは、この先の未来はあなたの選択次第でいくらでも変えられるってことです。
だから選択の自由があることを自覚してくださいね。
人は如何様にも変わることができるんです。
だって、選択の自由があるんですから。
自分の人生は自分で切り拓けることを覚えておいてくださいね👍
変われますから!
ご質問やお問い合わせはDM📥してくださいね(*^^*)
過去のブログはこちら↓
Comments