top of page

考える力…のヒントになれば…


自分の頭で考える…

「どう在りたいか」

今ほど自分の意見や考えを問われる時代はないのでは…と思います。


なぜなら、現在は指導者から言われるトレーニングメニューを、ただやるだけの時代はほとんど影を潜めているからと思うからです。


自主性…よく聞くようになってきましたね。


だからこそ、「将来の目標や夢」を達成するための計画や行動(トレーニングや練習)を含めた「自分の頭で考える力」を身につけていなければいけなくなってきたんです。


そのためには…

「全力でぶつかること」です。

「現実にぶつかること」です。


修羅場の中に身を投じたら、いやでも自分の頭で考えなざるを得なくなります。


そこで、壁にぶつかりながら、とことん考え悩み知恵(智慧)を絞り抜くことです。


グラウンドこそ、最高の教科書📚です。


……理解できるまでには苦しいかも知れません、逃げたくなること何も考えたくなくなることもあるでしょう。


そんな時は、1度何もかも忘れて楽しいことを思い切りやって、リフレッシュしてから…自分としっかり向き合ってください(分からないときはボクにDM📥してください)*個人的には定期的にリセットすることをオススメです


そうして経験した苦労や挫折感が、今度はあなたを1番支えてくれるんです。


それこそが、あなたの叶えたい「目標や夢」の未来を開くたった一つの「自分のお守り」になるんです。


もしモヤモヤした毎日が続いているなら…まずは何も考えず全力でぶつかってみる…その先に必ず…頭の中に浮かんできます。


どうしたらいい?…と。


今年最初の週末!しっかりと目標を再認識して、「やれば出来る!」と自分の可能性を信じ切ってがんばってください💪応援しています👍


 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page