top of page

自信が増える3つの方法とは

「夢・目標を叶えるためには…


結論から言います。

そのためには、あなたの現状(いま)を知ることです。

なぜなら…

あなたの現状(いま)がわかれば、あとは夢を叶えた未来のあなたとの「差」を埋めるだけですから」


メンタルコーチ/佐藤隆です。

今回は昨日投稿したストーリーを褒めて頂けたので24時間で消えない投稿で再度アップさせていただきます!

歳をとっても褒められると嬉しいですね笑❣️

自信が増える方法3つ!ということなんですが、よく試合で指導者の方や応援されている方から、「落ち着いて~」とか「自信もって~!」みたいな声援が飛んでいますよね^^そんな声援を聞いていると、思わず「がんばれー٩(ˊᗜˋ*)و」って、応援-`📢⋆してしまいます。

そんな、「落ち着いて~」を「落ち着いた状態」に、「自信もって~」を「自信もった状態」になれると試合で活躍できることは想像できますよね‼️

「落ち着いて~」は、落ち着いたらどうなるから落ち着いて欲しいんでしょうね…。

それは…

落ち着いたら「いつもの力が発揮できる」から!そのために落ち着いて欲しいんですよね!

落ち着いて~について詳しくしたいのですが、メインは、「自信が増える3つの方法とは」なので、今度、落ち着いたときにやりたいと思います^^

では、本日のメインですが---

自信をもって~って言いますけど、自信をもってってどういうこと?ですよね!

じゃあ、自信を持ってる状態ってどういう状態なのかと言えば、私の中では「できることが多い状態」のことを言います。

できることが多いということは、試合をすれば勝てる確率が高いからです。

なので自信を持って試合に臨めば、活躍して試合に勝てる確率が高いから、「自信もって~!」って、声援が飛ぶんですჱ̒¯‎‪꒳¯)⟡

それにやってて楽しいですから笑😄

では、自信が増える方法として今回は3つ紹介させて頂きます。

まず1つ目は…

「できたことをノート📒に書く✍」です。

  自信のない選手に多いのが、「できないこと」ばかりに目を向けているってこと。だから、自信が増えないんです!自信を増やしたいなら、「できたこと」を毎日ノートに書出せば良い。なぜなら、自信とは「できることが増える」ことだからです。

続いて2つ目は…

「人と比べない」です。

  人と比べていると自信があってもなくても相手を基準にしているため、自分が良いのか悪いのか分からなくなるからです。では、何と比べると良いのかと言うと、「昨日の自分」なんです。そうすれば、昨日までできなかったことができるようになったら…できることが増えると自信につながりませんか。だから、「昨日の自分と比べる」なんです。

そして3つ目は…

「できなかったこともノート📒に書く✍️」です。

  どうして、できなかったこともノート📒に書く✍️のかと言うと、それが「あなたの伸びしろ」だからです‼️できないことができるようになった時、あなたはどんな自分になっていると思いますか?想像したらワクワクしませんか?言い換えれば、「できないことはあなたの可能性」なんですよ😊

今回は3つ紹介させて頂きました。他にもたくさん方法等あるかと思います。なので参考にして頂けたら…と思います^^

もし緊張や不安などモヤモヤしてることがありましたら迷わずDM📥してください。🕚時間は待ってくれないです。今ならzoomでもメンタルのことお伺いしています(初回限定無料)のでどうぞ🤔💭

過去のブログはこちらです👇


 
 
 

Comentarios


記事: Blog2_Post
bottom of page