自分が成長しているかどうか確かめるには…
- Takashi Satou
- 2023年10月2日
- 読了時間: 2分

「夢・目標を叶えるためには…
結論から言います。
-現状(いま)の自分自身を知ることです-
現状(いま)がわかれば、未来を手に入れたあなたとの「差」を埋めるだけだから。
未来の自分(夢を叶えた自分自身)から見たら、今のあなたは力不足です。
メンタルコーチ/佐藤隆
成長したいから毎日の練習をしているんですけど…成長って実感できます?
私は現役時代、毎日のルーティンをこなして良くても悪くても、考える🤔𓈒𓂂𓏸💭ということをほとんどせず、毎日の練習をただ全力で頑張っていました。今考えると…そら伸びないわ💦って思います。
-「努力の方向性」は合っているか-
毎日、一生懸命練習に取り組んでいると、その努力していることに満足して課題克服📄✍に繋がっているかどうかを考えなくなってしまうんです。
私がまさにそれでした💦だから練習量がどんどん増えていって、その結果は疲労が蓄積するだけで全然上手くなれませんでした。
当時の自分の目標は、「甲子園に行く🏟」ただそれだけでした。
これだけではダメなんです🙅♂️
ここから先が大切!
…ホントは甲子園に行くため、いま何が足りないのか。「何」を克服しないといけないのか…そのために何をどれだけすればいいのか。
ここまでを考え練習を取り組まなければ、ひたすら必死にやったことに満足する日々を過ごすことになります。そして試合で負けて落ち込み練習量をますます増やし必死に頑張る。
負のループです!これでは負け続けます。
負けないために…努力が実を結ぶために、自分が成長しているかどうかを確かめるには…
「今、わたしは何を楽しみにしているか?」を考えてみればいいです。
その答えが、「成長したわたし自身」と答えられるなら、今の取り組みは間違った方向には行っていないということです。
なぜなら、成長したわたし自身になることを楽しみにしているなら、
そのために、どんなことをすればそれに近づけるのかを考え行動するので成長するのは当たり前なんです。
そして、成長すれば…今までの結果も変わり、あなたの思う未来に近づきます。
その結果を揺るぎないものにするために、「毎日の振り返り」をしていきましょう💪
メンタルなことで気になることがありましたらDM💌⇽でお問い合わせください。モヤモヤ😑💭しているならスッキリしましょう✨
過去のブログはこちらです👇
iPhoneから送信
Commenti